ポリリンジェルexで歯が白くならない!?マジで!ってならない為に。
ポリリンジェルexを使ってみて歯が白くならないじゃないか!って人もいるかもしれないので、
残念な買い物にならない為に、そのあたりを詳しく書いていこうと思います。
まず歯磨き粉で歯を白くするには限界があるのはご存知!?
歯が黄ばんで見えたりするのは、歯の内側から、外側からの2つの原因があります。
歯の内側からの汚れだと、どんなホワイトニングの歯磨き粉でも歯は白くなりません。
だって歯の内側の汚れをどうにかしないとダメだから。
なので、歯磨き粉で歯を白くするには、歯の表面についた着色汚れを落とす効果。
そして、白いはを維持する効果。
この2つがあります♪
じゃポリリンジェルexで歯は白くなるのかよ〜。
歯が白くなるか、どうかは試してみないと分からない!ってのが正直な気持ち。
なぜなら歯の質も100人いたら、100通りの質があるから。
ですが、私自身、歯の黄ばみに悩んできて、ポリリンジェルexほど歯の汚れが落ちやすい歯磨きは知らない。
今までホント、色々な歯磨き粉を使ってきました。
たぶん10種類以上w
その中で今一番いいのがこのポリリンジェルex。
歯磨きをしていても、茶渋がついてきたなぁ〜なんてほとんど感じない。
確かに元々の歯が黄色っぽいのはあるけど、白さを維持するのは今のところこれが一番いい。
やっぱり笑顔が自然にできると、人間関係も良好だし、他にも色々といいこと尽くしな訳。
だから、やっぱり自宅での歯のケアって大切だなぁって思う。
歯医者も行けよ!歯のクリーニング超大切です。
歯医者行かない人は、ほんと全然行かないけど、最低でも1年に1回は行った方がいい。
欲をいうと6ヵ月に1度だけど。
歯医者で歯のクリーニングをしたら、知らないうちについていた歯の汚れも綺麗に落としてくれるし、なにより歯石も落としてくれる。
歯石は歯周病の原因だから、これが歯についたままだったら、年を重ねるたびに病気に近づいている感じ。
なので絶対に歯医者で歯のクリーニングはすべし。
それで歯のケアを自宅でしっかりすれば、いつまでも綺麗でピカピカな歯を保てます!
白い歯は人生を好転させ本当に重要な要素だから、ぜひ歯医者に行って自宅ケアもして欲しい。
そうしたらあなたの人生ハッピーになれる。絶対にね。
迷う時間はもったいない。時間は有限だから。
何でもそうですが、迷っている時間はもったいない。
歯が白くなるか、汚れがしっかり落とせるか、それは使ってみないと分からない。
やっぱり美容関係は個人差があるので。
だから迷うなら試してみた方が良いです。
と言うのも、後で「ポリリンジェルex試した白くなったかも・・・」なんて後悔する事の方がもったいない。
だって私たちの時間は有限なので。
ただ20年以上歯の汚れで悩んだ私は、今のところこのポリリンジェルexが大好きです。
汚れの落ち具合は半端ないです。
ですので、私と同じように歯の黄ばみで悩んでいる人にはおススメしたいですね。