オーラパールで歯は白くなるのか?嘘とか口コミあるけど。
オーラパールを使ってみて思ったのが、茶渋はそこそこ落ちています。
あと、くすんだ歯の色も、いくらか白くなったかな?って感じがしているのですが、
ネットでみた、白くならないって口コミはあれは嘘ですね。
たぶん、元々歯が黄色っぽい人が、歯を白くしてオーラパール試してみたけど
白くならない=嘘だって書き込みしているのだと思います。
ですが、元々白っぽ歯の人は、歯にタバコのヤニや紅茶などの汚れがつくと、
凄い目立って嫌ですよね。
私の歯もともと、黄色っぽいのですが、そんな私でさえ茶渋が歯につくと
凄く汚らしくみえて、凄くいやです。
なので、紅茶とかコーヒーとか好きな人で、歯の汚れ落としてオーラパールを
試してみるのはアリだと思います。
ハイドロキシアパタイトで歯が白くなるのかよ!?
この成分の効果は、初期の虫歯の子供を修復してくれる効果がある。
次に歯のエナメル質のミクロのキズを修復してくれる。
この2つの効果があります。
特に私が興味があったのが、エナメル質のミクロのキズ修復です。
と、いうのもエナメル質にキズがつくと、そこから汚れが進入して内部に沈殿するんです。
そうなると、歯が黄ばんだり見えます。
特に年齢を重ねて30代40代となると、どうしても歯にキズがついてきます。
だから、歳を重ねると歯が黄ばんで見えるんです。
なので、それを予防するハイドロキシアパタイト入り歯磨き粉は、結構良い口コミを見かけます。
試してみないと歯が白くなるか分かりません。
1つだけ確かなことは、歯の色がくすんでいたり、黄ばんでいる人は、
試してみない、歯が白くなるかどうかなんて分かりません。
私のように、もともとの歯が黄ばんでいる人は残念ですけどけ白くなりませんが・・・。
逆に、もともとの歯が白い人は、ホワイトニングの歯磨き粉で十分白くなるチャンスがあります。
もう、それだけで羨ましい。
特に接客業や営業など、人と話すことが多い職業の人は、歯のケアは必須です。
色々試してみてください。